- 校友会トップ
- 設立趣意
設立趣意
横浜国立大学校友会設立趣意書
“輝く母校のために“ 全学一体、校友会を設立します!
平成16年4月、横浜国立大学は新たに国立大学法人横浜国立大学(以下本学という)となりました。国立大学法人化によって、それまでに国立大学が果たしてきた高等教育の機会均等の確保、世界最高水準の教育研究の実施、重要な学問分野の継承・発展、計画的な人材養成等への対応、地域の活性化への貢献等の使命をより確実に果たすために、各大学の裁量の拡大が図られ、各大学は、大学の歴史・伝統・風土・文化を踏まえながら、優れた教育や特色ある研究に工夫を凝らし、個性豊かな魅力のある大学になることが求められてきました。国立大学法人として10年を経過した今、本学も学内的に評価をし直し、新たな発展戦略の方向を示すことが大切だと考えています。
本学は、現実の社会との関わりを重視する「実践性」、新しい試みを意欲的に推進する「先進性」、社会全体に大きく門戸を開く「開放性」、海外との交流を促進する「国際性」の4つの憲章のもと、創造性の高い実践的高度専門職業人を体系的に育成し、神奈川・横浜から社会そして世界に「知」を発信する大学として進んできました。今後も、中規模大学でありながら、首都圏で国際都市横浜に位置している事を活かし、高い研究教育力を持つ国際拠点として、進化・発展していくことが重要であると考えています。
一方、実践力を活かす大学として発展するためには、海外を含んでグローバルに、本学と卒業生とのネットワーク・企業社会との実践的連携をより強化することが必要です。そこで、すでに存在する各学部学科の同窓会に加え、現役学生、現職の教職員、教職員OB,卒業生、その他本学に深いかかわりをもつ方々すべてを包括するコミュニティーの育成・発展を図るために、大学が主体となって、「校友会」の設立を目指します。
横浜国立大学校友会(YNU校友会)が、本学に関係するすべての方が、集い交流する場となることで、会員間の交流が促進され、大学と同窓会等との関係もより強化されることによって、恒常的で、双方向的な新たな関係が構築され、横浜国立大学の基盤がより強固になり、さらに発展していくことを期待します。
平成26年6月
横浜国立大学校友会設立発起人会